NEWS
ノジマチャンピオンカップ 箱根シニアプロゴルフトーナメント
シニアツアーデビューの洗礼?!明日こそ豪打に期待と川岸

川岸良兼(50)が「へなちょこ」なシニアデビューになった。
倉本昌弘、加瀬秀樹との第1ラウンド。1番で3番目に紹介されて「先輩たちに挨拶しようと思ったら(打ち終わって)もうティーグラウンド降りていないんだもん」。ギャラリーに「え?もういないの?」といって笑わせて「バーンと打ってギャフンといわせてやろうと思ったんですけど。やっぱり緊張していて、打ち急いでしまった」と、持ち味の豪打ではなく「へなちょこ」(本人)なスライスで右バンカーに入れて「ギャラリーは期待してくれていたと思ったので、謝っちゃいましたよ」と、深々と頭を下げてスタートした。
「娘(史果)には『大きなフォロースルーで打て』っていっているんですけど、全然できなかった」とドライバーショットで苦しみ、シニア初バーディーは7番。3番ウッドのティーショットが左ラフに行ったが、2メートルにつけてバーディーとし「ちょっとホッとしました」という。12番パー5(486ヤード)では残り170ヤードを8番アイアンで5メートルにつけるイーグルを奪ってみせた。直後の13番では30センチの下りのパーパットを「お先にって強く打ってしまってカップから出て1メートル以上行ってしまった。これは絶対入らないと思ったらホントに入らなかった。イーグルが消えちゃった」と4パットのダブルボギー。「川岸らしさ」といえばそうだが、本人はがっくりだった。
それでも2アンダー13位でシニア初日を終えた。「今日は気持ちよく打てたドライバーが1発もなかった。バタバタしてしまった。これから、ドライバーを振り切る練習をしてきます」。
最終日に、ギャラリーも本人も期待している。
首位に3打差で優勝圏内の東は、箱根2勝目を目指す
10メートルのバーディーパットを決めて柳沢は5アンダー3位
河村雅はシニアデビュー戦で2位発進「ゴルフを楽しむことが一番の薬」
運も味方!バーディー発進の冨永が絶好調のプレーで首位
開幕戦初日7アンダーで冨永が首位スタート
シニアツアー開幕!大会初日がスタート