NEWS
第18回スターツシニアゴルフトーナメント
【スターツシニア/1R】娘よりも先にまぐれでもいから優勝したいと、川岸のリップサービスと本音

ティーショットでフェアウエイを外したのは2回。ラウンド途中で数えたほどティーショットが安定していた。「初めてですよ、コースの中で回数を数えたのは」とお道化てみせたのはシニアルーキーの川岸良兼(50)。
最終18番パー5ホールでは好調過ぎる(?)ティーショットで「ドキドキして、飛ばしてやろうと思ったらチーピン(左曲がり)ショットが出てしまった」が、無難にパーセーブし、5バーディー・ノーボギー67でフィニッシュ。首位と1打差の2位タイ発進となった。
前日のプロアマ大会表彰式では、場のムードもあって珍しく強気な発言をした。
「(初日・同組ラウンドの)マークセンにゴルフの厳しさを教えてやる」
前試合で今季シニアツアー初参戦し、3日間首位の完全優勝を飾ったプラヤド・マークセンは、昨年のシニア賞金王。今年もまたマークセンの独壇場になりそうなムードが漂うことを察知しての川岸流の「リップサービス」。
「シニアツアーではギャラリーに喜んで欲しいですよね。笑ってもらえたら嬉しいじゃないですか。今日も何回か笑わせましたよ。明日も笑わせますよ、たまにね。ちゃんと真面目にプレーして1日3回ぐらい笑わせます」と言い切る川岸には、気持ちの余裕がありそうに思えてくる。
だが、実際は異なる。「シニアツアーが毎週続くとストレス発散の場が必要ですね。今まで周りは後輩ばかりで、(シニア入りして)周りが急に上司だらけになったわけですからね」。
クラブハウスレストランに入ろうとして、まずは諸先輩への挨拶から始まる。決して苦ではないが、これまでのレギュラー時代とは少々勝手が違う。「先輩から声を掛けて頂けるのは幸せです。温かい目で絡んでくれるので・・・」と川岸。これもまたシニアルーキーの洗礼なのかも知れない。
国内女子ツアーで活躍している娘・川岸史果とどちらが先に優勝を飾るかにも注目が集まっている。「娘より、本当に先に優勝したい。何とかまぐれでもいいから先に優勝したい。まぐれ起きないかな~」。リップサービスと本音の吐露。その使い分けはベテランの域だけに、シニア初優勝のスピーチではどんな言葉を発するのか、楽しみでならない。
【スターツシニア/FR】出場2試合2勝!勝率10割 リベンジを果たしたタイのマークセン
【スターツシニア/FR】高速グリーンが牙を剥き、Vが奪い去られ白浜は2位に終わる
【スターツシニア/FR】川岸は初Vを逸して敗者の弁 「やればやるほど難しい」
【スターツシニア/FR】スーパーシニア特別賞を獲得した三好は賞金シード奪取を目指す!
【スターツシニア/FR】マークセンが逆転優勝!2週連続Vシニア6勝目
【スターツシニア/FR】ジュニアゴルファー6名がラウンド体験!
【スターツシニア/2R】川岸「明日は親父の意地!」と、初の最終日最終組・首位で迎える
【スターツシニア/2R】夫婦二人三脚で今季初優勝を飾る「タイミング」も揃った白浜
【スターツシニア/2R】3位タイのファウラー「昨日のようにいかないのがゴルフというゲーム」
【スターツシニア/2R】2週連続Vを狙うマークセンは7アンダー5位と好位置
【スターツシニア/2R】27年ぶりの最終日最終組対決を実現させた 米山の「魔法の杖」
【スターツシニア/2R】上出はケガの功名?6バーディー・22パットの理由
【スターツシニア/2R】競技再開しました(15時16分)
【スターツシニア/TV放映】大会最終日の11日にBSジャパンで生放送!!
【スターツシニア/1R】世界のツアーで戦う渡り鳥ファウラーは「プロである限り戦い続ける」
【スターツシニア/1R】最高の結果を求めて、清水が目指すは最終日最終組スタート
【スターツシニア/1R】マークセンは思うようなショットが打てず苦戦でも4アンダー
【スターツシニア/1R】最終ホールでのバーディー奪取で 小川がエージシュートを達成!
【スターツシニア/大会前日】今季シニアツアーで最長の7101ヤード設定!選手達はどう立ち向かうか
【スターツシニア/大会前日】前年度覇者崎山は、毎試合リーダーズボード左側に名前がでるように
【スターツシニア/大会前日】13年大会以来のシニア優勝を自身のシニア開幕戦で挑む中嶋