NEWS
第18回スターツシニアゴルフトーナメント
【スターツシニア/FR】ジュニアゴルファー6名がラウンド体験!

シニア世代の活性化、そして地域振興を目指している「スターツゴルフトーナメント」では、2019年の『いきいき茨城ゆめ国体』や2020年の東京オリンピックに向けて、ジュニア世代の育成のため、大会最終日に、シニアプロとの夢のラウンドが実現しました。
茨城県内の中高生ジュニアゴルファー6名を招待して、シニアプロ2名とジュニア1名のペアリングで18ホールのラウンドを体験してもらいます。6名は国体の強化選手で、将来に期待がかかります。
写真は、第5組目の加瀬秀樹プロ、鉾田市立旭中学校3年の冨永龍輝さん、冨永浩プロの記念撮影です。冨永プロは「親子みたいなペアリングだね!僕の息子の年齢の半分くらいだよ(笑)」と、あたたかい雰囲気で会話も弾みます。
※ペアリングではアウトスタートの第1組目から6組目にジュニアの名前が入っています。
尚、成績はエキシビジョンとなっていますので、本大会成績との関係はございません。
【スターツシニア/FR】出場2試合2勝!勝率10割 リベンジを果たしたタイのマークセン
【スターツシニア/FR】高速グリーンが牙を剥き、Vが奪い去られ白浜は2位に終わる
【スターツシニア/FR】川岸は初Vを逸して敗者の弁 「やればやるほど難しい」
【スターツシニア/FR】スーパーシニア特別賞を獲得した三好は賞金シード奪取を目指す!
【スターツシニア/FR】マークセンが逆転優勝!2週連続Vシニア6勝目
【スターツシニア/2R】川岸「明日は親父の意地!」と、初の最終日最終組・首位で迎える
【スターツシニア/2R】夫婦二人三脚で今季初優勝を飾る「タイミング」も揃った白浜
【スターツシニア/2R】3位タイのファウラー「昨日のようにいかないのがゴルフというゲーム」
【スターツシニア/2R】2週連続Vを狙うマークセンは7アンダー5位と好位置
【スターツシニア/2R】27年ぶりの最終日最終組対決を実現させた 米山の「魔法の杖」
【スターツシニア/2R】上出はケガの功名?6バーディー・22パットの理由
【スターツシニア/2R】競技再開しました(15時16分)
【スターツシニア/TV放映】大会最終日の11日にBSジャパンで生放送!!
【スターツシニア/1R】世界のツアーで戦う渡り鳥ファウラーは「プロである限り戦い続ける」
【スターツシニア/1R】最高の結果を求めて、清水が目指すは最終日最終組スタート
【スターツシニア/1R】娘よりも先にまぐれでもいから優勝したいと、川岸のリップサービスと本音
【スターツシニア/1R】マークセンは思うようなショットが打てず苦戦でも4アンダー
【スターツシニア/1R】最終ホールでのバーディー奪取で 小川がエージシュートを達成!
【スターツシニア/大会前日】今季シニアツアーで最長の7101ヤード設定!選手達はどう立ち向かうか
【スターツシニア/大会前日】前年度覇者崎山は、毎試合リーダーズボード左側に名前がでるように
【スターツシニア/大会前日】13年大会以来のシニア優勝を自身のシニア開幕戦で挑む中嶋