NEWS
2019 富士フイルム シニア チャンピオンシップ
【富士フイルム選手権/1R】68をマークし2位のウィラチャンは逆転賞金王も狙える位置

現在賞金ランキング2位のタワン・ウィラチャン(52=タイ)が、後半崩れながらも4アンダーで首位に1打差2位につけた。
1番で1メートルにつけるバーディー発進から、猛チャージをしたのは中盤。7番で2.5メートルを入れ、8番パー5で2.5メートルに2オンしてイーグル奪取。中盤では9、10番も取って一気に6アンダーまで伸ばした。
しかし、ここから苦労した。「風が強くなってきて、回っていたので読みにくかった」と、11番で右に外し、15番ではグリーンオーバー。16番では手前にショートと、風のジャッジが合わずボギーにして後退。18番でグリーン花道からの第3打を1メートルにピタリと止めるバーディーで締めたが「バック9はだめだった」と、ウィラチャンは残念がっていた。
賞金ランク1位であるタイの先輩、マークセンとは約1144万円差がついている。賞金王になるためには、マークセンが今季シニアが最終戦となるこの大会で、ウィラチャンが優勝しておく必要がある。「うーん、もし勝ったとしても(マークセンは)絶対にトップ5(5位賞金259万円)以内に入ってくるので難しいかもしれませんね」と、肩をすくめたのだった。
【富士フイルム選手権/FR】トーナメントレコード16アンダーでウィラチャンが圧勝!シニア3勝目
【富士フイルム選手権/FR】鈴木は家族の力を信じて単独2位フィニッシュ
【富士フイルム選手権/FR】64歳・室田が堂々の6位フィニッシュ
【富士フイルム選手権/FR】前年覇者レーンは9アンダー3位でも満足
【富士フイルム選手権/2R】ウィラチャンとマークセンが最終組直接対決へ!優勝?賞金王?
【富士フイルム選手権/2R】4アンダー6位の鈴木「最終日、全部入れるつもりで攻めます」
【富士フイルム選手権/2R】ソクのパー設定は68!逆転優勝も狙える4打差2位
【富士フイルム選手権/2R】期待の新人・深堀はなんとか6位に踏みとどまる
【富士フイルム選手権/1R】シニア11戦目、期待に応えたい深堀は5アンダー首位スタート
【富士フイルム選手権/1R】4アンダー2位のマイヤーが優勝したい理由
【富士フイルム選手権/1R】相性がいい大会で最強の助っ人を用意!2位の金は自信をつける
【富士フイルム選手権/1R】前年覇者のレーンが3アンダー5位と好スタート
【富士フイルム選手権/1R】シニアルーキーからベテランまで上位に勢ぞろい
【富士フイルム選手権/前日】秋の大一番が始まる!名門コースで白熱したシニアの技
【富士フイルム選手権/前日】バリー&カミラは大会連覇を目指して一緒に戦う