
2022 第24回日本プロゴルフ新人選手権大会
富士可児カップ2022年12月22日(木)~23日(金)富士カントリー可児クラブ 志野コース
NEWS
2022 第24回日本プロゴルフ新人選手権大会 富士可児カップ
〔新人戦富士可児カップ/1R〕中部学院大学4年、キャプテン服部雅也が優勝を狙い首位3打差のリベンジに挑む

中部学院大学4年、ゴルフ部キャプテンの服部雅也(22・フリー)が69をマークし首位3打差につけた。大会前日には人生初のプロアマ戦を経験したが、自身のスコアは70台後半と不甲斐ない結果。それでも「メンバーさんと楽しい時間でしたし、笑顔で過ごせたのは貴重な経験。本戦では結果を出して、これからも応援してもらえるように頑張りたい」と決意を固めて初日に挑んでいた。
スタート10番パー4でバーディーを先行すると12番パー5で2つ目のバーディー。さらに16番パー4でもスコアを伸ばし前半33ストロークで後半へ。得意とする志野コースだからこそ、集中力は切らさなかった。バックナインに入り1番ホールをバーディー。パーオン率は脅威の95パーセント。パーセーブは続いたが、最終9番ホールで10メートルのパッティングを寄せきれずにこの日唯一の3パットボギー。「最後のグリーンリーディングがわからなかったのが悔いです」と話したが、優勝のチャンスをしっかりつなぎ止めて初日をフィニッシュした。
合格を掴んだ最終プロテストでは、最終日ベストスコア67をマークしたものの首位3打差単独2位。「悔しいですよね。だからこそ得意の志野コースでは優勝をしたい」とはっきり目標を口にする。服部は11月29日から4日間、富士カントリー可児クラブで開催されたサードクオリファイングトーナメント(QT)に参加しているが、ファイナルトーナメント通過ラインには2打足りずに涙を流した。
真剣な戦いを経験したからこそ「今回のピンポジションはQTの時と戦略が似ている」と目を光らせている。課題はパッティング。微妙なアンジュレーションのあるグリーンのタッチと方向性の精度をあげるため、服部は中部学院大学のプロ合格仲間と手がかじかむ寒さも気にせず、最後までパッティングの練習に励んでいたのだった。
〔新人戦富士可児カップ/FR〕好奇心旺盛な23歳・鈴木大哉がつかんだ新人戦タイトル
〔新人戦富士可児カップ/FR〕縁のある富士カントリーで成長を遂げている八太大和は惜しくも2位
〔新人戦富士可児カップ/1R〕努力を重ねてきた鈴木大哉は「雨」にも負けず3アンダー2位タイに着ける
〔新人戦富士可児カップ/1R〕冷静なコースマネジメントに徹した八太大和が首位3打差2位タイ
〔新人戦富士可児カップ/1R〕谷本蓮が6アンダーと会心のプレーで首位スタート
【新人戦・前日】地元・中部学院大学在籍の新人プロが恩返しの舞台に立つ
【新人戦・前日】一生に一度しか出場できない貴重な新人戦が22日からスタート