
2017 広島シニアゴルフトーナメント2017年8月24日(木)~8月25日(金)広島カンツリー倶楽部 西条コース
NEWS
広島シニアゴルフトーナメント
【広島シニア・1R】パットが絶好調な井戸木は3位タイ

13年全米プロシニア覇者の井戸木鴻樹が「久しぶりの」60台スコアをマークし、3位タイに加わり、最終日は久しぶりの優勝争いを繰り広げる。
前半を2バーディー・1ボギーで折り返して後半では猛爆発。11番ホールで5メートルのバーディーパットを沈めると13番ホールから4連続バーディーを奪取。最終18番ホールで寄せをミスしてボギーとしたが、7バーディー・2ボギー66でフィニッシュ。首位とは1打差とし、逆転優勝を十分狙える順位に着けた。KYORAKUシニア初日の69以来、10ラウンドぶりの60台スコアに目を細める。
「最近はパットの調子が悪く、それを補おうと無理なショットを打つ悪循環でした。前半でアンダースコアを出せたことで気持ちが上向き、それが後半の5バーディー奪取につながりました。入れたいパットが入ってくれると気持ちに余裕が生まれる。パットが入れば(グリーンキャッチ)ショットはシビアにならずに済み、スイングのリズムも良くなる。まさに好循環でした」
13番ホールでの1・5メートルを皮切りに2、1.5、4メートルとバーディーパットを次々に決めての3位タイ発進は12年の富士フイルム以来、5年ぶりの国内シニアツアー優勝のチャンスだ。「優勝争いには様々な展開がありますからね。パットが好調だと辛抱が出来るし、展開も作れる。今日のような感じで最終日もプレーできたらいいですね。(好調)パットのおさらいをして来ます」と言って、井戸木はスコア提出後、練習グリーンへと足を運んだ。
手応えは十分過ぎるほどある。今季最高とされるグリーンコンディションに加え、ファンケルシニア初日から計4ラウンド・72ホール「3パットをしていないんです」と井戸木は嬉しそうに微笑みを浮かべた。
パット戦になればなるほど勝機は自分にある。そう読んでいるように見えた。
【広島シニア・FR】スタートから4連続バーディで首位独走!絶好調の米山が2戦連続V
【広島シニア・FR】圧巻のプレーをみせた米山が14アンダーで2戦連続優勝!
【広島シニア・FR】アマチュア高校生たちも大健闘!4位タイに坂本柊人選手
【広島シニア・FR】61の自己ベストをマークし猛チャージした久保が2位
【広島シニア】試合の模様は、27日16時より「テレビ新広島」で放送!
【広島シニア・1R】2週連続Vを狙う米山と、初優勝がかかる清水が6アンダーで首位!高校生も大健闘!
【広島シニア・1R】イージー、イージーで6年振りの優勝を狙うキム
【広島シニア・1R】優勝副賞も欲しい!清水は三度目の正直にトライ
【広島シニア・1R】6アンダー首位の米山は、2試合連続優勝に挑む
【広島シニア・前日】満身創痍で挑む昨年覇者の真板は、大会連覇を目指す
【広島シニア・前日】「最高のグリーンでパット勝負を楽しみたい」昨年のリベンジをしたい冨永
【広島シニア・前日】最高舞台の整った広島シニア。グリーン勝負、劇的なパットシーンに乞うご期待!