NEWS
2022 第22回スターツシニアゴルフトーナメント
【スターツシニア/FR】スコアを伸ばしきれず2位にとどまったウィラチャンとスメイル

最終日はスコアを伸ばせず、首位に5打差2位グループに留まったのが、タワン・ウィラチャン(55)。初日64ストロークと首位スタートを切りながらスコアを伸ばせず、快走する藤田をとらえ切れなかった。
なかなかバーディーチャンスを掴み切れず、スコアを2つ伸ばしただけの最終ラウンドだった。「全体としてセカンドショットが思うように打てなかったです。昨日と同じプレーができれば良かったですけど、やっぱりゴルフは毎日日替わりですからね」と肩を落とした。
中でも一番悔しいのは最終18番ホールだという。「ドライバークラブくらいに着けたバーディーチャンスが決めきれなかった。決めていれば単独2位でしたから・・・この悔しさを忘れないように、またしっかりと練習します」と渋い表情で振り返る。
「次戦ファンケルクラシックまでの間は、一度タイに帰国します。今度の大会では優勝します!優勝したいので、準備してきます」。ウィラチャンは雪辱を誓った。
またウィラチャンと同じく初日首位スタートを切りながら、2日目は5位に後退。最終ラウンドでは5つスコアを伸ばし、通算13アンダーとして2位タイで終えたのが、デービッド・スメイル(52)だ。
1番スタートホールはバーディー発進。3、7、8番でもスコアを伸ばして、前半32ストローク。ショットもパットも気持ち良いゲーム内容だった。後半では14番パー5のバーディーが決まったあたりから、首に異変が出てきた。左方向に首が回らず、残り4ホールというところで、首をかばうためにコンパクトフォームに変えた。それから右にショットが出始め、パーセーブすることが目標になってしまった。
「それでも最終日に猛追して上位フィニッシュできて良かったです。ベストを尽くせました。昨年は5位でしたから、だんだん順位が上がって嬉しいです」と充実した表情を見せる。「8月のファンケルまでは母国ニュージーランドに帰り、練習と、身体のケアと、あとダイエットもしてくる予定です(笑)」。家族のサポートを力に変えて、スメイルはスターツシニアを戦い抜いた。約2か月後のファンケルクラシックでは、どんなゴルフが見られるのか期待したい。
【スターツシニア/FR】平塚哲二がボギーフリー「67」でシニアベスト2位「この1、2年のうちに勝ちたい」
【スターツシニア/FR】27年前から続く師弟愛 藤田寛之は芹澤信雄の前での優勝に「少しは恩返しできたのかな」
【スターツシニア/2R】シニア初優勝に向けてチャンス到来!藤田がトーナメントリーダーを守り抜く
【スターツシニア/2R】『勝ち虫』を着けて前進あるのみ! 細川和彦は地元茨城「好きなコース」で逆転優勝狙う
【スターツシニア/2R】「エージシュート狙いたい」 66歳・倉本昌弘、連日『68』5位浮上
【スターツシニア/2R】シニア賞金王のマークセン、ウィラチャンが2位タイ「最終日もベストを尽くす」
【スターツシニア/1R】5年前からシニアに向けて準備してきた飯島宏明 “女王”と同じパターで1差4位
【スターツシニア/1R】藤田寛之がイーグル締め8アンダー・首位タイ発進!「気持ち良かったなー本当に」
【スターツシニア/1R】家族のサポートを受け、スメイルが8アンダー首位タイ発進
【スターツシニア/大会前日】藤田寛之、53歳初戦はシニア「久々に優勝争いのドキドキをしたい
【スターツシニア/大会前日】田村尚之は大会終了後に全米シニアへ “ホリエモン”がバッグを担ぐ
【スターツシニア/大会前日】昨年大会覇者・谷口はレギュラーの掛け持ち連戦疲れも「すごく楽しい」