NEWS
ISPS・HANDA CUP・フィランスロピー シニアトーナメント
【ISPSハンダカップ・2R】40人抜き2位浮上の柳沢が、初優勝へのビックチャンス!

自分が一番びっくりしたという快進撃だった。柳沢伸祐(51)がこの日1イーグル、7バーディーの9アンダー63をたたき出し、前日43位から40人抜きで、首位に2打差2位に浮上した。
この日の朝。前日2オーバーと出遅れたこともあってか、浮かない顔をしていた。「腰、またやっちゃったんですよ。テーピングと痛み止めと座薬。これで何とか予選通過をしたい」と言って、インからスタートした。
ところが、ふたを開けてみれば腰の状態とは関係なくスコアが伸びた。10番で1メートルにつけてバーディー発進。13番では残り118ヤードの第2打をピッチングウエッジで直接放り込むイーグルで波に乗った。14、15番連続バーディーに、18番では5メートルを入れて30で回った。
「振るのは一瞬なんで、ショットは何とかなるんです。グリーン周りとか、パットとか、腰をかがめるのがつらい。なので、パットなんて、構えたらすぐに打つようにした。結局、パットってさっさと打つ方がいいんですかね。今までじっくりやり過ぎていたかなあ」と笑った。
アウトに折り返して1番で2メートルにつけ、3番では上から5メートルを入れた。6番の2・5メートルで、バーディーパット7つ目が入った。
もともと開幕戦ノジマチャンピオン杯で痛め、コルセットをして臨んだ前半5試合は思うような成績が出なかった。現在賞金ランク32位と来季シード権(30位以内)獲得目指してギリギリでの戦い中。腰の状態もよくなってきて「さあ」と思った今大会の練習日。1番でまた腰を痛めてそのまま病院に直行したという。連日スポーツ整体に通って、なんとかできる状態だというが、ゴルフは分からないものだ。
ドライバー平均飛距離が280ヤードほどという飛ばし屋。63という快スコアだが「20年ぐらい前の(レギュラーツアーの)予選会で60ってスコアを出しています」というから、ビッグスコアを出す爆発力は元々あった。
シード権どころか、初優勝の可能性もでてきた。「賞金ランクを気にしていくより、こうなった(2位)からには、優勝を考えたゴルフをした方がいいだろうし、楽しいと思う。優勝を意識しながらやったら、どれだけ崩れるのか、耐えられるのか、どうなるんだろう」と、笑った。
作戦は?「今日みたいに、パッティングでは、かがんだらすぐ打つ」という。「今日も16ホール目(7番)のドライバーショットで腰がピキッと来た。明日は天気が悪そうなんで、腰が最後まで持ってくれたらいいんですが」。初優勝への試練を乗り越えたい。
(オフィシャルライター・赤坂厚)
【ISPSハンダカップ・FR】優勝は最終戦に取っておくと、絶好調の崎山が2位タイに浮上
【ISPSハンダカップ・FR】64をマークし2位に食い込んだ羽川が、賞金ランク19位に浮上
【ISPSハンダカップ・FR】37ホールボギーなし!柳沢が逆転し嬉しいシニア初優勝
【ISPSハンダカップ・スーパーシニア FR】スーパーシニアルーキーの海老原が2位に3打差をつけて優勝!
【ISPSハンダカップ・スーパーシニア 1R】堀口と海老原が首位タイ。エージシュート達成者は2名
【ISPSハンダカップ・2R】真板は右ひざの痛みに耐えながらも5アンダー4位タイにつける
【ISPSハンダカップ・2R】パッティング勘をようやく取り戻した田村が5アンダー4位タイ
【ISPSハンダカップ・2R】猛チャージをかけた米山が66をマークし4位タイ
【ISPSハンダカップ・2R】マイヤーが今度こそ優勝を掴みたいと9アンダーで単独首位
【ISPSハンダカップ・2R】3オーバー50位タイまでの54名が決勝進出!スーパーシニアの部は海老原と堀口が首位
【ISPSハンダカップ・1R】台湾での試合経験を生かし、今季中に優勝を目指す鈴木
【ISPSハンダカップ・1R】3位のシニアルーキー村岸は、堅いゴルフに徹し大物を釣りたい
【ISPSハンダカップ・1R】冷たい北風に負けずディフェンスに徹したマイヤーが3位
【ISPSハンダカップ・1R】ようやく復活!崎山は首位スタートで今季初優勝を目指す
【ISPSハンダカップ・1R】湯原は10日間の休養後の初日首位と好スタート!
【ISPSハンダカップ・1R】崎山と湯原が4アンダー首位タイ
【ISPSハンダカップ】今年シニアデビューの森田が駆け込み出場!ドラマのある熱血枠出場者10名も参戦
【ISPSハンダカップ】シードへの目標は1000万円ライン!高見が「高み」を目指す
【ISPSハンダカップ】現在賞金ランク5位の清水はシニアメジャーへの挑戦が目標!
【ISPSハンダカップ】前年覇者ファウラーは準備万端で連覇を狙う