NEWS
2023 第33回日本シニアオープンゴルフ選手権競技
【日本シニアOP/2R】3位タイ山添昌良は久しぶりの上位に笑顔が戻る

シニア3勝をあげている山添昌良が、第2ラウンドは午前組でスタートし、初日から2つスコアを伸ばして通算5アンダー、2位グループに入ってきた。
山添はイン10番からスタートして連続バーディー。「風もなく最高のコンディションの中で最高のスタートが切れました」と手ごたえを掴みかけたが、12番で3パットボギー。しかし13番でショットがかみ合い、グリーンセンター4メートルをきっちりと決めスコアを戻した。ハーフターン後の1番パー5ではピン奥1メートルにつけたバーディーパットを沈めた。その後はパーでしのぐ我慢の時間帯が続くが、8番で3パットボギーとしてしまう。この日のラウンドは4バーディー2ボギーの70だったが、全体としてスコアが伸びなかったこともあり、山添は久々に上位の2位フィニッシュを飾ることができた。
「トーナメント上位は久しぶりです」と山添に笑顔が戻ってきた。2018年金秀シニア、同年のすまいーだカップでシニア2勝目。翌年のすまいーだカップで大会連覇し通算3勝をあげているが、最近は思うようなゲーム展開ができず苦しんでいる。
ここ1、2年は、成績が示せず賞金ランキングもシード圏ギリギリの不本意な順位。しかし山添はシニアオープンとの相性がよく、これまで5回出場しているがすべてトップ20以内につけている。「このコースセッティングではフェアウェイにいかないとパーオンが難しい中で、今日は良く打てました。あと2日、楽しみながらやりたいです」と前を向いた。山添の持ち味であるショットに、小気味のいい切れが戻ってきた。
【日本シニアOP/FR】藤田寛之が念願だった日本シニアオープン優勝、シニア通算3勝目を飾る
【日本シニアOP/FR】首位1打差の2位タイでフィニッシュも満足、プラヤド・マークセンと山添昌良の一日
【日本シニアOP/FR】増田伸洋が4位フィニッシュ!初出場のシニアオープンで叶えた2つの願い
【日本シニアOP/3R】首位・宮本勝昌に1打差の藤田寛之、さらに1打差増田伸洋と混戦の優勝争いへ
【日本シニアOP/3R】予定通りのシナリオを描いた王者・片山晋呉が首位3打差、同世代対決に挑む
【日本シニアOP/3R】桑原克典が4バーディー・ノーボギーと満足ラウンドで5位
【日本シニアOP/2R】キングオブシニアのマークセンとルーキー増田が6アンダーで首位に並ぶ
【日本シニアOP/2R】谷岡達弥がシニアデビュー戦を8位で通過し念願の決勝ラウンドへ
【日本シニアOP/2R】鈴木一徳は2位タイで決勝ラウンドへ!昨年のリベンジを果たす
【日本シニアOP/1R】渡部光洋が2位タイ!先輩たちに学んだリズムを崩さないスタイルを貫く
【日本シニアOP/1R】宮本勝昌が連戦の疲れも感じさせないプレーで単独首位
【日本シニアOP/1R】2位タイ増田伸洋は流れの良いゴルフで好スタートを切る
【日本シニアOP/前日】レギュラー8勝のS・K・ホがシニアツアーに初参戦
【日本シニアOP/前日】片山晋呉、宮本勝昌は日本タイトル獲得に向けて最終調整