• ホーム
  • >
  • NEWS
  • >
  • 2021 ファンケルクラシック

NEWS

2021 ファンケルクラシック

〈FANCL CLASSIC/FR〉田村がプレーオフで劇的勝利!亡き母に捧げるシニア2勝目

 「ファンケルクラシック」の最終ラウンド。首位4打差9位スタートの秋葉真一がラスト2ホールをバーディー、イーグルフィニッシュでスコアを伸ばし通算10アンダーで一気に首位に立ちクラブハウスリーダとなる。最終組がスコアを伸ばせない中、最終18番ホールで阿原久夫と田村尚之が10アンダーに追いつき、3名のプレーオフ決戦へ突入。1ホール目でイーグルパットを決めた田村が念願のファンケル優勝を果たし、シニア2勝 ....

〈FANCL CLASSIC/FR〉初代覇者・髙橋勝成が20年の歴史を越えて2度のエージシュートを達成

 2001年にファンケルクラシックは新規トーナメントとして幕を上げた。初代覇者の座を射止めたのは髙橋勝成。髙橋は3連覇達成を遂げている。    大会が産声を上げてから20年――。初代覇者は古希を過ぎ、71歳で20回記念大会を迎えた。「ラウンドしながら20年間に起きた様々な出来事を回想していました」。高橋はラウンド後にしみじみと話し始めた。第1回大会の出場は難病だった息子と家族旅行を兼ね、家族の笑顔 ....

〈FANCL CLASSIC/FR速報〉プレーオフでイーグルパットを沈めた田村が優勝

 「ファンケルクラシック」の最終ラウンド。首位4打差9位スタートの秋葉真一(56)がラスト2ホールをバーディー、イーグルフィニッシュし通算10アンダーで一気に首位に。最終組の阿原久夫(50)と田村尚之(57)がスコアを伸ばせない中、最終ホールで10アンダーに追いつき、3名のプレーオフへ。1ホール目でイーグルパットを決めた田村が念願のファンケル優勝を果たし、シニア2勝目を挙げた。髙橋勝成(71)が連 ....

〈FANCL CLASSIC/2R〉田村がカムバック!5年振りのシニア2勝目を狙う

 シニアツアー第7戦「ファンケルクラシック」の第2ラウンド。シニアルーキー阿原久夫(50)が66をマークし通算8アンダーで首位に立つと、首位2打差からスタートした崎山武志(58)が5つスコアを伸ばし同スコアで並んだ。さらに最終組の伊澤利光(53)と田村尚之(57)がそれぞれ通算8アンダーでホールアウトし首位の座を譲らない。最年長出場している髙橋勝成(71)が71ストロークでプレーし、エージシュート ....

〈FANCL CLASSIC/2R〉復活の狼煙を上げた崎山が5つスコアを伸ばし首位浮上

 2018年にシニア通算8勝を挙げてからは、腰痛に苦しめられて思うような成績を残せなかった崎山武志が、復活の狼煙を上げた。      通算3アンダー・4位タイから発進し、5バーディー・ボギーフリーの67でフィニッシュして通算8アンダー首位タイの座を射止めた。「ショットが昨日よりも良かったですね。 8番ホール以外はバーディチャンスでしたし、パットはラインが読みずらかったものの、読み切れたグリーンはし ....

〈FANCL CLASSIC/2R〉ベストスコア66で首位に並んだ阿原「見たことのない優勝の景色が見たい」

 首位に3打差の通算2アンダー・9位タイからスタートした阿原久夫が会心のゴルフを展開した。2番ホールからの3連続バーディーで波に乗り、6バーディー・ボギーフリーのベストスコア66をマークして首位に並んだのだ。   ◆ 第2ラウンドインタビューは こちら>>      今季はシニアルーキーとしてツアーに臨み、ここまで4戦に出場して前試合の北海道ブルックス MORE SURPRISE CUPでの13位 ....

〈FANCL CLASSIC/2R〉伊澤が首位の座を守る!「充実」の二文字を「優勝」に変えたい

「ゴルフ人生の中で今年が一番楽しいです」。    通算5アンダーの首位タイからスタートした伊澤利光は、この日も安定したプレーでスコアを通算8アンダーに伸ばしてフィニッシュし、そう口にしたのだった。      前半を3バーディーで折り返し、後半は13番パー4ホールでバーディーを奪った。ボギーフリーで迎えた18番パー5ホール。ドライバーショットは左前方の木に当たり、2打目はフェアウエイ方向へ出すだけの ....

〈FANCL CLASSIC/1R〉コンビを組んで7度目の挑戦!相性の良いコースで田村が首位発進

 シニアツアー第7戦「ファンケルクラシック」の第1ラウンドが8月20日に行われた。伊澤利光(53)と田村尚之(57)が5アンダーで初日好スタートを切る。1打差2位4アンダーには、水巻善典(62)が続く。前回覇者で大会3連覇を狙うプラヤド・マークセン(55)は5オーバー65位タイと出遅れた。大会は無観客試合として開催されている。        一昨年の2019年大会では通算9アンダー首位タイでのプ ....

〈FANCL CLASSIC/1R〉衰えを知らないベテラン水巻が首位と1打差3位

 6番ホールからの4連続バーディーで2位に駆け上がった水巻善典は、後半9ホールすべてをパーにまとめてフィニッシュ。5バーディー・1ボギー68で3位の好位置に着けた。「今日はスコアを気にせず、帯同キャディーをしてくれた大学生と会話しながら楽しくプレーができました」と振り返った水巻は、別の話をし始めたのだった。「自分のゴルフよりも女子プロテストの一次が行われているんですが、実はジュニア時代から教えてい ....

〈FANCL CLASSIC/1R〉シニア4年目、トップ伊澤が優勝に向けて本気モード

 伊澤利光が、今季初の大会初日首位タイの好発進を遂げた。6バーディー・1ボギー67の5アンダーの好スコアでフィニッシュしたものの、スコアカード提出所から出て来た伊澤の表情は少々険しかった。「スコアは良かったけれど…内容に納得していません」。口をへの字型にしたようだった。ドライバーでのティーショットもグリーンを狙うアイアンショットも安定していた。前半は3バーディーを奪いながらも9番ホールでこの日唯一 ....