NEWS
2021 第5回福岡シニアオープンゴルフトーナメント
2021.10.30

【福岡シニアOP/1R】2位崎山は気持ちを切らさず我慢。賞金ランク入りを目指す
篠崎紀夫(52)が2週連続優勝へ、7アンダー65をマークして首位に立った。連覇を狙う伊澤利光(53)は、1番で2OBの9をたたいたが、その後8バーディーを奪うなど1オーバーまで盛り返したが、41位と苦しい状況になった。2打差2位に4人が並び、シード権争いの渦中にいる崎山武志(58)が不振脱出の手掛かりをつかむ6バーディー、1ボギーの5アンダーで2位につけた。 「今日は途中で気持ちが切 ....
2021.10.30

【福岡シニアOP/1R】篠崎が7アンダー首位、2週連続Vに向け好スタート
篠崎紀夫(52)が自分でも「不思議」という好パットを連発して、8バーディー、1ボギーの65をマークして、2週連続優勝へ首位発進した。 「前半、パターがみんな打てば入るような感じだったので不思議でしょうがなかったです。苦笑いです(笑い)。そんな狙って入るモノではないのが、先週もそうでしたけど、2週連続パターが調子いいというのはそうあることではないので」。先週のISPSハンダグレートで最終日パ ....
2021.10.30

【福岡シニアOP/1R】桑原はエースキャディーとぴったり息が合って2位タイ
桑原克典(52)が、20年ぶりにエースキャディーを帯同して、5アンダー2位スタートした。 この試合でタッグを組んだのが、1998年に日本プロマッチプレーを制するなど、2000年前後に5年ほどキャディーを務めてもらった森本真祐キャディー(48)。女子ツアーでも活躍し、レギュラーツアーなどを合わせて34勝に貢献している。「若いころはお互いにガツガツしていたけど、きょうは長いクラブで軽く打とうと ....
2021.10.30

【福岡シニアOP/1R】ひさびさ24パット!相澤が5アンダーで2位と好位置
相澤敏弘(54)が18ホールを24パットで収めて、5アンダーをマークし2位タイグループに入った。 「パターがよかったのにつきますね。24パットなんて久びさ。打たなきゃと思っていたのを、ボールが転がるイメージを描いて打つように変えてみたんです」とニコニコ、上機嫌だ。インスタートの11、13番でともに1.5メートルを入れてバーディーが先行。17番ではバンカーから15ヤードを直接放り込むバーディ ....
2021.10.30

【福岡シニアOP/1R】和白を味方につけた一日、高見が首位2打差2位
高見和宏(61)が5アンダーで2位につけた。「出たとこ勝負なんで、今日はどんなゴルフしたかなあ」と笑い「トップスタートで風もなく、和白が味方してくれた感じです」と話した。 インから出て10番で1メートルにつけるバーディー発進。前半を2アンダーで折り返した。2番でバーディー後、7番パー3で60センチにつけ、8番では4メートルを入れる連続バーディー。「9番ですよ、今日は。セカンドではフォローだ ....
2021.10.30

【福岡シニアOP/スーパーシニア1R】矢部昭、友利勝良が1アンダーで首位に並ぶ
スーパーシニアの部では、矢部昭(75)と友利勝良(67)が初日1アンダーで首位に並んだ。 ◇ スーパーシニアの部成績は こちら>> 【PDF】 矢部は「目標はいつもエージシュートだから」と、この日も達成。一時4アンダーに伸ばしたが、11番ボギー、14番でダブルボギーにした。「試合には出られるだけでうれしいよ。優勝? すごい先輩がいっぱいいるのに、失礼でしょ」と笑った。 75 ....
2021.10.29

【福岡シニアOP/前日】残り2試合!所属先新たに加瀬が賞金シードを狙う
加瀬秀樹(61)は、所属が決まって最初の大会に臨む。ここ3年ほどフリーで所属先がなかったが、国際スポーツ振興協会の「肩書」ができた。決まったのは先週の国際スポーツ振興協会主催のISPSハンダの直後。「今週の火曜日(26日)に正式に決まって、今週から変更するので、同じ所属先の選手たちもまだ知らない」と笑う。決まりたてホヤホヤだ。 「看板を背負うことになるので、貢献したいという気持ちが強 ....