• ホーム
  • >
  • NEWS
  • >
  • 日本プロゴルフグランドシニア選手権大会 ゴルフパートナーカップ

2017 日本プロゴルフグランドシニア選手権大会
ゴルフパートナーカップ2017年6月24日(土)~6月25日(日)スカイウェイカントリークラブ

NEWS

日本プロゴルフグランドシニア選手権大会 ゴルフパートナーカップ

【日本グランド FR】三好は出鼻をくじかれ2連覇ならず

 三好隆(65)が出鼻をくじかれて、2連覇はならなかった。首位でスタートしたが、2番で「中途半端な距離が残って、バンカーに入れてしまった。目玉でだふって出なくて」とダブルボギーにしたのが最後まで響いた。左手中指の亀裂骨折を抱えながらも、盛り返して一時は7アンダーまで行ったが、追い切れなかった。「まあ、実力発揮ということです。あそこでダボを打つようなことになってくると、こういう結果(4位)になるのか ....

【日本グランド FR】室田 尾崎 羽川の初出場組は一歩及ばず

室田淳(61)尾崎直道(61)羽川豊(59)の初出場組が大会を盛り上げたが、あと一歩及ばなかった。 一時は首位に立った尾崎直。4番でバーディーを取った後、7番で1メートルにつけ、8番では1・5メートル、9番で4メートルと3連続バーディーを奪い、通算8アンダーで首位に躍り出た。「10番(パー5)取ったら勝ちだったなあ」と振り返るシーン。第2打を7番ウッドでピンに向かっていったが、行ってみるとグリーン ....

【日本グランド FR】福沢「無欲」の勝利 三つ目の日本タイトル

福沢孝秋(64)が「無欲」の勝利を挙げた。 「こんな面子だし、勝てないと思って適当にやったのがよかったのかな」。最終組には仲良しで連覇がかかる初日首位の三好隆、グランド「新人」の羽川豊、そして「シニアの鉄人」室田淳が一緒に回る。1組前には永久シード選手尾崎直道、倉本昌弘。首位から3打差以内でスタートしたこの6人に優勝争いにしぼられていた。 スタートすると、三好は2番でダブルボギー、羽川は1番でカー ....

【日本グランド・ゴールド 1R】「みんなでワイワイ応援ホール」スタジアムになった6番パー3

 「みんなでワイワイ応援ホール!」と銘打って「スタジアム」になった6番パー3。グリーンサイドでは、ゴルフタレントの黒田カントリークラブがMCを務め、すし石垣、藤井かすみの男女プロが応援するマイクパフォーマンスで、グリーンを囲む土手に陣取ったギャラリーを盛り上げた。  6メートルのバーディーパットを決めた高橋勝成(66)は「いいですね。気持ちが明るくなるから好きです、こういうホールは」と話した。同 ....

【日本グランド 1R】室田など、グランド初出場の「若手」が上位に並ぶ

 グランド(開催年60歳以上)初出場の「若手」が上位に並んだ。室田淳(61)はボギーなしの6アンダー66をマークして、首位三好隆に1打差2位発進。「2つのパーパットが大きかった」と振り返るのは、7番で5メートル、15番3メートルの際どいパーパットをねじ込んだのが効いた。逆転への最終日には「きょうは三好さんのエージシュートをずっと見ていた。明日も三好さんに任せる」と笑った。      3打差4位につ ....

【日本グランド 1R】三好隆が2連覇に向け首位発進

 三好隆(65)がグランド(開催年60歳以上)2連覇に向け、エージシュート達成の快挙で初日首位に立った。永久シード選手の尾崎直道、倉本昌弘、「シニアの鉄人」室田淳とのラウンドはギャラリーでいっぱい。「レジェンドばっかり、恐れ多い」と言いながら、ゴルフではその3人をびっくりさせた。 2アンダー迎えた8番で1・5メートルにつけ、9番で3・5メートルを入れる。10番パー5では残り182ヤードを6番アイア ....

【日本グランド・ゴールド】男子プロゴルファーのレジェンド達がスカイウエイCCで明日から激突

  「日本グランド・ゴールドシニア選手権 ゴルフパートナー杯」が、6月24、25日、千葉・スカイウェイCC(グランド6583ヤード、ゴールド6135ヤード、ともにパー72)で行われる。前日23日は各選手が練習ラウンドを行った。    昨年グランド(開催年60歳以上)優勝の三好隆(65)は「年々、居場所がなくなるなあ」と苦笑いした。今年はシニアツアーのそうそうたる面々がグランド世代となり「若手」の ....