• ホーム
  • >
  • NEWS
  • >
  • 2021 ISPS HANDA 楽しく面白いシニアトーナメント

2021 ISPS HANDA
楽しく面白いシニアトーナメント2021年7月8日(木)~9日(金)太平洋クラブ大洗シャーウッドコース

NEWS

2021 ISPS HANDA 楽しく面白いシニアトーナメント

〔ISPS楽しく面白いシニア/FR〕9アンダー63をマークし大逆転!ホストプロの役目を果たし井戸木が優勝

 井戸木鴻樹(59)が、9アンダー63をマークし、通算10アンダー134で前日28位から27人抜きの大逆転優勝を果たした。3番から4連続バーディーで波に乗り、9バーディー、ボギーなし。2013年全米プロシニア以来、日本シニアツアーでは2012年富士フイルムシニア以来の優勝となった。3打差の2位には、高橋勝成(70)ら6人が並んだ。スーパーシニアの部は8アンダーで福沢孝秋(68)が制した。ゴルフトー ....

〔ISPS楽しく面白いシニア/FR〕70歳・高橋勝成が2日連続エージシュートで2位

 高橋勝成(70)が2日連続のエージシュートで優勝争いに加わり、通算7アンダーで2位に入った。「前半はピンにくっついたんだけど、昨日みたいには入らなかったね」と、前日5アンダー67をマークした時のような勢いに乗れなかった。それでも11番パー5をバーディーとし8アンダーで一時は首位に並んだが、その後伸びきれなかった。     「井戸木くんがすごいね。9アンダー? 大したもんだ。昨日一緒に回った時は ....

〔ISPS楽しく面白いシニア/FR〕優勝チャンスが逃げた清水、3打差をつけられ悔しい2位タイ

 清水洋一(58)が、またも優勝を逃した。ホールアウトした井戸木のスコア10アンダーを14番で知った。その時点で9アンダー。「チャンスがあると思った」というが、14、16,17番でのバーディチャンスを逃した。「最後はバーディーしかないと思った。左に行くのだけは気をつけようって、余計なことを考えたのがいけなかった。今大会で一番ひどいティーショットが最後に出てしまった」と、最終18番のティーショットで ....

〔ISPS楽しく面白いシニア/スーパーFR〕エージシュート67で福沢が優勝!徳永が1打差2位

 スーパーシニアの部は福沢孝秋(68)が徳永雅洋(68)との、ともにエージシュートを達成する激戦を制して、通算8アンダーで優勝した。   ◇ スーパーシニアの部 最終成績はこちら>> (PDF)      3アンダーで首位に並んでスタート。先に抜け出したのは徳永だった。前半3つスコアを伸ばし、パーを重ねた福沢を3打リード。10番では先に15メートルほどのバーディーを決め、福沢はお手上げのバンザイ ....

〔ISPS楽しく面白いシニア/1R〕7アンダーで久保勝美と清水洋一がトーナメントリーダー

 久保勝美(58)と清水洋一(58)が7アンダー65をマークして首位に並んだ。降雨のため、トップがスタートした直後に中断。約2時間後の午前11時に競技再開した。久保、清水はともに7バーディー、ボギーなしのラウンド。いつも行動を共にする仲良しコンビでの優勝争いになった。高橋勝成(70)が1番から4連続バーディーなどで67のエージシュートを達成し、2打差5位につけた。スーパーシニアの部は3アンダー69 ....

〔ISPS楽しく面白いシニア/1R〕6バーディーボギーフリー!ホストプロ加藤が3位タイ

 ISPS専属契約の加藤仁(61)が6アンダーで1打差2位と好発進した。「いやあ、ナイスプレーでしたね」と、笑顔を見せるほど。スタート1番で3メートル、2番でも3メートル、3番で5メートルを入れる3連続バーディーが効いた。8,9番でも取り、最終18番をバーディーで締めて、ボギーなしのプレーだった。      好プレーの要因を聞くと「きのう」と切り出した。「練習場で大幅に直したことがあるんですよ。 ....

〔ISPS楽しく面白いシニア/1R〕ケガの功名が好スコア!シニアルーキー飯島が3位スタート

 シニアルーキーの飯島宏明(50)がシニア5戦目で6アンダー66をマークして、首位に1打差3位と初の優勝争いになった。降雨中断後、2番から再開。2、3番ホールが連続ボギーで「またダメかなと思った」というが、5番でバーディーを取って迎えた6番。129ヤード、9番アイアンでの第2打が直接入るイーグルで波に乗った。「ピン奥に落ちたのは見えたんですが、行ったらボールがなくて…カップを見たら入っていました。 ....

〔ISPS楽しく面白いシニア/スーパー1R〕3アンダー徳永雅洋と福沢孝秋が首位タイ

 スーパーシニアの部は大混戦になった。徳永雅洋(68)と福沢孝秋(68)がともにエージシュートに1打及ばずの3アンダーで首位に並び、2アンダーの4人が追う展開になった。   ◆ スーパーシニアの部 第1ラウンド成績はこちら>>      徳永は3バーディー、ボギーなしのゴルフ。「ドライバーがまっすぐに行ったので、安定していました」と振り返る。この日一緒に回った中山徹に以前練習した際に「左足が動きす ....

〔ISPS楽しく面白いシニア/1R〕降雨の為、スタート30分遅延→ プレー中断(9:00)→ 競技再開(10:57)

 第1ラウンドは、予定を30分遅らせてスタートしていましたが、降雨の為、9時に競技中断。そして10時57分に競技を再開しています。大会の模様は、YoutubeLIVEで引き続きご覧ください。  

〔ISPS楽しく面白いシニア〕尾崎直道、飯合肇は大会ホストプロとして活躍を見てもらいたい!

 「ISPS HANDA 楽しく面白いシニアトーナメント」が、7月8,9日に茨城・太平洋クラブ大洗シャーウッドコースで開催される。前日の7日は、各選手が練習ラウンドを行った。国際スポーツ振興協会(ISPS)専属契約のホストプロ、尾崎直道(65)と飯合肇(67)に、コースの印象などを聞いた。      ホストとしてどんな大会にしたいでしょうか?「あれでいいんじゃない」と、尾崎直はクラブハウスの周り ....