• ホーム
  • >
  • NEWS
  • >
  • 2023 船橋カントリークラブカップ 関東プロゴルフゴールドシニア選手権大会

2023 船橋カントリークラブカップ
関東プロゴルフゴールドシニア選手権大会2023年5月16日(火)~17日(水)船橋カントリークラブ

NEWS

2023 船橋カントリークラブカップ 関東プロゴルフゴールドシニア選手権大会

【船橋CC杯関東ゴールド/FR】尾崎健夫が9アンダーで自信を取り戻す優勝を飾る

 船橋カントリークラブで17日に行われた船橋CC杯関東プロゴルフゴールドシニア選手権大会の最終ラウンド。首位スタートの尾崎健夫(69)が3バーディーノーボギーの通算9アンダーで完全優勝を飾った。2位には4アンダーで室田淳(67)、海老原清治(74)が続いた。昨年覇者大野雅幸(72)は通算1アンダー7位タイで大会を終えた。    「シニアなってから、ずっと勝てなかった室田に勝てて、嬉しいね。自信にな ....

【船橋CC杯関東ゴールド/FR】74歳海老原清治が衝撃的なゴルフで2位に急浮上

 海老原清治(74)が1イーグル6バーディー2ボギーをマークし、最終日ベストスコアの66ストロークで2位タイでフィニッシュした。    「今日はアイアンも良かったし、パターは長いのが入ったりと、13番までは自分でも衝撃的なゴルフをしていると驚いていましたよ」。前半アウトコースでの30ストロークは2日間通じて最小スコアである。後半に入っても12番、13番でバーディーを奪い、その時点で最終ラウンドを8 ....

【船橋CC杯関東ゴールド/1R】尾崎健夫は首位発進でジェット節が響く

 船橋カントリークラブで16日に行われている船橋CC杯関東プロゴルフゴールドシニア選手権大会の第1ラウンド。尾崎健夫(69)が6バーディーノーボギーの6アンダーで単独首位発進。2打差の4アンダー2位タイに室田淳(67)、横島由一(71)。3アンダー3位タイには前年覇者・大野雅幸(72)、大屋和茂(68)が続く展開となっている。      初日首位スタートに立ったのが6アンダーボギーフリーの尾崎健 ....

【船橋CC杯関東ゴールド/1R】横島由一は大満足ゴルフで4アンダー2位タイ発進

 2位タイ横島由一(71)は「大満足なゴルフでした」。首位と2打差の2位タイとなった第1ラウンドを笑顔で振り返った。   「前半はゴルフの内容は悪くないんですが、なんかチグハグな感じでした」。4番パー5でバーディーを奪うまではうまくいかない部分もあったようだが、5番でも4メートルを沈め連続バーディー。6番では3パットのボギーとしたが、7番パー5でバーディーを奪い、バウンスバックに成功。前半を2アン ....

【船橋CC杯関東ゴールド/1R】室田淳は試合勘がなくとも4アンダー2位タイ発進

 シニアの鉄人室田淳(67)は4アンダー2位タイ発進にも、「5月はこの試合が初試合だから、試合勘がね」。シニアそしてグランドシニアになっても試合に出場し続けて、状態を上げてきた室田にとって、67歳になっても調整方法は変わらないようだ。    初日は尾崎健夫(69)、佐野修一(75)、前年覇者・大野雅幸(72)とのペアリングとなった。 「1番若いでしょ。だからボギーを打ったらダメだよね」。言葉通り、 ....

【船橋CC杯関東ゴールド】前年覇者・大野雅幸は「明日は特に大事な一日」、ルーキー室田がゴールド参戦

 「船橋カントリークラブカップ 関東プロゴルフゴールドシニア選手権大会」の記念すべき初代チャンピオンに輝いたのが、千葉県銚子市にあるレインボーヒルズカントリークラブ所属の大野雅幸(72)。これまでPGA公式競技も含め優勝経験が無かった大野がレギュラー15勝、シニア5勝を挙げている尾崎健夫(69)とのプレーオフを制し、プロ入り46年目にしてプロ初優勝を飾ることができた。      「初優勝してから、 ....

【船橋CC杯関東ゴールド】千葉の名門コース・船橋CCを舞台に68歳以上ベテランプロが105名集結!

 68歳以上のプロゴルファーが競う「船橋カントリークラブカップ 関東プロゴルフゴールドシニア選手権大会」が5月16日、17日の2日間、千葉の船橋カントリークラブで開催する。大会ホストプロでコース所属の長谷川勝治(77)をはじめ、鷹巣南雄(80)、海老原清治(74)、飯合肇(69)、尾崎健夫(69)や今年68歳を迎えゴールド入りする室田淳(67)、そして前年覇者・大野雅幸(72)というベテランプロ1 ....