2022 SEED PLAYERSPLAYERS INDEX
![]() Naoyuki Tamura田村 尚之 |
シード資格 | 賞金ランキングのPGA会員のみの上位30名 賞金ランク:4位/22,660,921円 |
||
---|---|---|---|---|
所属 | ダイクレ | |||
生年月日 | 1964(S39)年6月24日 | |||
身長 | 172cm | 体重 | 65kg | |
血液型 | O型 | 趣味 | ||
出身地 | 広島県 | 出身校 | 東京理科大学 | |
ゴルフ歴 | 5歳~ | 師弟関係 | ||
得意クラブ | ドライバー | スポーツ歴 | ||
ベストスコア | 62 | 着用ウェア | フェアリーパウダー | |
使用クラブ | TRPX、キャスコ、キャロウェイ、ヤマハ | プロ入会 | 2013年12月20日 |
優勝
-
シニア2回(ツアー2回)
富士フイルムシニア(16)ファンケルクラシック(21)
2021年は5年ぶりのツアー優勝を飾った。「ファンケルクラシック」で秋葉、阿原とのプレーオフとなり、1ホール目18番パー5でイーグルパットを沈めて優勝、涙を浮かべた。2021年2月に90歳で他界した最愛の母・幸子さんに捧げる優勝でもあった。「シニアでプロになって活躍する第1号になれ、と倉本PGA会長(当時)から後押しされてこの世界に入りました」と、トップアマから2013年に49歳でプロテストを受けて合格。会社役員を務める二足のわらじを履いている。2016年に富士フイルムでマークセンに競り勝って初優勝、賞金ランクも4位になった。その後もパーオン率と平均パット数のギャップに悩み、パッティングが課題だった。2021年もパーオン率は76.46で1位ながら平均パット数は33位と2勝目を挙げたとはいえまだ解消まではされていない。個性的なスイングだが、周囲も認めるショットメーカー。グリーン上でうまくできれば、勝ち星をさらに伸ばす可能性が十分ある。