2023 SEED PLAYERSPLAYERS INDEX
![]() Takeshi Sakiyama崎山 武志 |
シード資格 | ③賞金ランキングのPGA会員のみの上位30名 賞金ランク:18位/8,580,216円 |
||
---|---|---|---|---|
所属 | アビバホールディングス | |||
生年月日 | 1962(S37)年11月22日 | |||
身長 | 176cm | 体重 | 80kg | |
血液型 | A型 | 趣味 | 将棋 | |
出身地 | 愛媛県 | 出身校 | 八幡浜市立八代中学校 | |
ゴルフ歴 | 21歳~ | 師弟関係 | 矢部義雄 | |
得意クラブ | ドライバー | スポーツ歴 | 剣道 | |
ベストスコア | 63 | 着用ウェア | タイトリスト | |
使用クラブ | タイトリスト | プロ入会 | 1992年5月29日 |
優勝
-
レギュラーツアー未勝利(ツアー外1回)
北海道オープン(12)
-
シニアツアー7回(ツアー外1回)
金秀シニア(13)KYORAKUシニア、太平洋シニア、アルファクラブCUP、コマツオープン(15)KYORAKUシニア、スターツシニア(16)ホームテックカップシニア(18)
-
グランドシニア1回
関東プログランドシニア(22)
2022年、優勝に最も近づいたのがマルハン太平洋クラブシニア。最終日前半で首位に立ったが、後半のミスで藤田寛之に逆転された。それでも久しく味わっていなかった優勝に手が届く感触はつかんだ。60歳となり、初出場した関東グランドシニアでは初日首位に立ち、最終日が濃霧で中止となってグランド1勝を挙げている。レギュラー時代は無名だったが、シニア入り後は室田淳らとともに行動してトッププロの意識を学び、青木功や室田淳のアドバイスに従って毎日トレーニングや体の手入れをするなど、先輩から学び、吸収してきた。最終予選会から出場した2013年の開幕戦金秀シニアで、2003年藤池昇龍以来以来のシニアデビュー戦初優勝の離れ業を演じた。15年4勝、16年2勝で賞金王争いをしてともに2位になっている。以来、遠ざかるツアー優勝を7年ぶりに狙いたい。