2022 SEED PLAYERSPLAYERS INDEX
![]() Takeshi Sakiyama崎山 武志 |
シード資格 | 賞金ランキングのPGA会員のみの上位30名 賞金ランク:28位/9,168,707円 |
||
---|---|---|---|---|
所属 | アビバホールディングス | |||
生年月日 | 1962(S37)年11月22日 | |||
身長 | 176cm | 体重 | 80kg | |
血液型 | A型 | 趣味 | 将棋 | |
出身地 | 愛媛県 | 出身校 | 八幡浜市立八代中学校 | |
ゴルフ歴 | 21歳~ | 師弟関係 | 矢部義雄 | |
得意クラブ | ドライバー | スポーツ歴 | 剣道 | |
ベストスコア | 63 | 着用ウェア | タイトリスト | |
使用クラブ | タイトリスト | プロ入会 | 1992年5月29日 |
優勝
-
レギュラー1回('73以降ツアーなし)
北海道オープン(12)
-
シニア8回(ツアー7回)
金秀シニア(13)KYORAKUシニア、太平洋シニア、アルファクラブCUP、コマツオープン(15)KYORAKUシニア、スターツシニア(16)ホームテックカップシニア(18)
復活の兆しが見えてきた2021年シーズンになった。夏場の「モアサプライズカップ」8位、「ファンケルクラシック」4位と調子を上げた。「佐世保シニア」では第1ラウンドで首位野仲に1打差2位につけたが、伸びきれず5位。それでもシード権には余裕をもって「いわさき白露」に臨み、大会8位で確定させた。5年前に腰を痛めた後は、しっかりケアを続けているが、いつ出るか分からない爆弾になっている。レギュラー時代は無名だったが、シニア入り後は室田淳らとともに行動してトッププロの意識を学び、青木功のアドバイスに従って毎日トレーニングや体の手入れをするなど、先輩から学び、吸収してきた。最終予選会を2位通過して出場した2013年の開幕戦金秀シニアで、2003年藤池昇龍以来以来のシニアデビュー戦初優勝の離れ業を演じた。2015年4勝、16年2勝で賞金王争いをしてともに2位になっている。優勝から遠ざかっているが、2022年は6年ぶりの優勝を期待したい。