2022 SEED PLAYERSPLAYERS INDEX
![]() Gregory Meyerグレゴリー・マイヤー |
シード資格 | 賞金ランキングのPGA会員のみの上位30名 賞金ランク:22位/12,255,321円 |
||
---|---|---|---|---|
所属 | フリー | |||
生年月日 | 1961(S36)年9月29日 | |||
身長 | 179cm | 体重 | 82kg | |
血液型 | O型 | 趣味 | インターネット、ワイン | |
出身地 | ハワイ | 出身校 | ハワイ州立大学 | |
ゴルフ歴 | 12歳~ | 師弟関係 | ウォルター・カワカミ、デービッド・イシイ | |
得意クラブ | パター | スポーツ歴 | 野球 | |
ベストスコア | 62 | 着用ウェア | タイトリスト | |
使用クラブ | PING、タイトリスト、オデッセイ他 | プロ入会 | 1992年5月29日 |
優勝
-
レギュラー2回('73以降ツアーなし)
千葉オープン(93)後楽園カップ(第3回)(01)
-
シニア4回(ツアー3回)
太平洋シニア(14)セヴンヒルズカップ(15)ノジマチャンピオンカップ(18)阿蘇シニアオープン(19)
-
グランドシニア1回
日本プログランドシニア(21)
-
海外4回
パールオープン(87)パールオープン(88)パールオープン(03)パールオープン(04)
土壇場で賞金シード権をもぎ取った。2021年最終戦「いわさき白露シニア」を迎えたときは賞金シード圏外の35位。第1ラウンド23位と出遅れたが、第2ラウンド68で4位に浮上。最終ラウンドでスコアを落とした鈴木とのプレーオフになったが、2ホール目で敗れた。とはいえ、賞金ランクは22位にジャンプアップし、勝負強さを見せた。ハワイ出身で85年から日本のレギュラーツアーに参戦したが、優勝はなかった。妻は日本人で、日本語、京都弁は堪能。シニア入り後は2014年のマルハン太平洋で初優勝。その年の12月に8時間半に及ぶ大動脈瘤と心臓弁交換の手術を受けて、15年に復帰した。ショットの切れはシニアでも指折り。優勝する力は蓄えている。