NEWS
2023.11.27

【いわさき白露シニア/FR】賞金シード30人とともに海外メジャー出場権も確定 増田伸洋は「この年になっても行けるのはうれしい」
今季のシニアツアーは全13試合が終了し、最終戦で今季3勝目を挙げた宮本勝昌が初めて賞金王を獲得し、賞金ランキング上位30人に与えられる賞金シードが確定した。 初シードを獲得したのは7名。前週の「すまいーだカップ」で初優勝を挙げた増田伸洋は4位、開幕2戦目の「ノジマチャンピオンカップ」で優勝したI・J・ジャン(韓国)は5位、未勝利に終わった片山晋呉は11位、10月の「日本プロシニア」で優 ....
2023.11.26

【いわさき白露シニア/FR】鈴木亨は得意コースで4度目の優勝逃すも、8年連続賞金シードへ滑り込み「ここには運が良くなるものがある」
出場84人中77人がオーバーパーを打つほどの強い風が吹いた初日。鈴木亨は唯一のアンダパーをマークしてトップ発進を決めた。しかし、2日目は4つのボギーを叩いて4位タイに後退。3打差で追って逆転優勝を目指した最終日は、「守りに入ったら弱気な鈴木亨が出るから、『絶対に勝つんだ』と内に秘めながらやっていた」と、6バーディ・1ボギーの「67」と猛追。しかし、優勝した宮本勝昌には1打届かず、トータル8アンダ ....
2023.11.26

【いわさき白露シニア/FR】崎山武志が最終ラウンドで69をマークし5位、そして来季の賞金シード獲得
シニア最終戦前週に行われた「すまいーだカップ」までの賞金ランキング32位としていた崎山武志(61)が、「いわさき白露シニア」最終ラウンドで69をマークし、通算5アンダー5位フィニッシュ。賞金184万5000円を加算し、今季賞金ランキングを27位まで上げ、来期シニアツアー賞金ランキングシード資格を獲得した。 「大会前は10位以内を目指して、届かなかったらしょうがないと思っていました。初日のあ ....
2023.11.26

【いわさき白露シニア/FR】「ワクワク感は8月くらいから」 賞金王の宮本勝昌が2025年の出場を目指す憧れの試合
今季の最終戦「いわさき白露シニア」は、単独トップでスタートした宮本勝昌がトータル9アンダーまで伸ばして1打差で逃げ切り、シニアツアー3勝目を挙げた。同時に自身初めて賞金王のビッグタイトルを獲得。大会2勝の鈴木亨が6バーディ・1ボギーの「67」と猛追するも1打及ばす、トータル8アンダーで2位。トータル6アンダー・3位タイには寺西明と横田真一が入った。 宮本は前半だけで3つのバ ....
2023.11.26

【いわさき白露シニア/FR速報】強いぞ!宮本勝昌がシニア3勝目を挙げ、今季シニア賞金王に決定
今季シニアツアー最終戦「第11回いわさき白露シニアゴルフトーナメント」の最終ラウンド。6アンダー首位でスタートした宮本勝昌(51)がスコアを3つ伸ばし通算9アンダーで大会初優勝を飾った。1打差2位に鈴木亨(57)、3位タイに寺西明(57)と横田真一(51)が入った。シニア賞金王は今季シニア3勝を挙げ、唯一獲得賞金を5000万円台まで積み上げた。賞金ランキングも確定し30位までが来シーズンのシード ....
2023.11.25

【いわさき白露シニア/2R】「年間20ラウンドはしている」寺西明は勝手知ったるコースで優勝争いへ
「あそこまできついのはない」初日はグリーン上のボールのラインも左右されるほどの強風の中で2オーバー・14位タイと耐えた57歳の寺西明。風も穏やかとなった2日目は6バーディ・1ボギーの「67」と5つ伸ばし、トータル3アンダー・4位タイと一気に優勝戦線に浮上してきた。明日の最終日はトータル6アンダーでトップに立つ宮本勝昌を3打差で追いかけて、逆転優勝を目指す。 2015年の49歳でプロテ ....
2023.11.25

【いわさき白露シニア/2R】横田真一はシニア初優勝をかけて、最終日は1差2位で“偉大な”後輩と対決「憧れるのをやめて、アレできればいい(笑)」
YouTubeのコラボをきっかけに、10月から谷将貴コーチに習い始めた横田真一。「谷さんのレッスンがすごく良くて、球が数段暴れなくなりました」と、そのあとの3試合は6位タイ、3位タイ、8位タイとトップ10を外していない。そして、4試合目の今大会も、トップと1打差のトータル5アンダー・2位タイの好位置で最終日を迎える。 「普通なんですけどね(笑)。パットはよく入ったんだけどそん ....
2023.11.25

【いわさき白露シニア/2R】「上に行けば自分のプレーに集中しやすい」 宮本勝昌が単独首位に浮上! 今季3勝目&賞金王に王手
ボールがティから落ちてしまうほどの強風で、アンダーパーが1人しかいなかった初日から一転。2日目は穏やかな天候でスコアが一気に動いた。イーブンパーの2位タイからスタートした宮本勝昌(51)が、最終18番パー5をイーグルで締めてトータル6アンダーまで伸ばし、単独トップに浮上。横田真一(51)が1打差のトータル5アンダー・2位、野仲茂(53)がトータル4アンダー・3位に続いた。初日に唯一アンダーパーを ....
2023.11.24

【いわさき白露シニア/1R】「震えちゃって喉を通らなかった」小山内護はド緊張の初“弾き語り”を終え2位発進
開幕前日に鹿児島県内のホテルで行われた前夜祭。明るいキャラクターでコースでは豪快にドライバーをかっ飛ばす小山内護は、これまでにないほど緊張していた。円卓のテーブルには豪華な料理が並び、鹿児島牛の名物ステーキといった料理が振る舞われたが、小山内が口にしたのは「サラダとソフトクリームとコーヒーだけ。震えちゃって喉を通らなかった」。 この最終戦の前夜祭で歌ってくれと頼まれたのは2週間前の ....
2023.11.24

【いわさき白露シニア/1R】瞬間最大風速15m! 歩くのも大変な強風で鈴木亨が唯一のアンダーパー「逆に集中できた」
ティアップしたボールは落ち、バンカーの砂が舞い上がり、木の葉はバッサバサと音を立て、ヤシの木がゆらゆらと大きく揺れた「いぶすき白露シニア」の初日。最大瞬間風速15m/sの強風の中、アンダーパーで18ホール回って帰ってきたのは57歳の鈴木亨だけだった。17番、18番を連続バーディで締めて、2アンダーの鈴木がトップ。それに続くイーブンパーの2位タイグループは、横田真一、丸山大輔、小山内護、飯島宏明、 ....