2022 SEED PLAYERSPLAYERS INDEX
![]() Hidezumi Shirakata白潟 英純 |
シード資格 | 賞金ランキングのPGA会員のみの上位30名 賞金ランク:34位/7,820,813円 |
||
---|---|---|---|---|
所属 | 九州ゴルフ倶楽部 八幡コース | |||
生年月日 | 1966(S41)年9月6日 | |||
身長 | 172cm | 体重 | 70kg | |
血液型 | A型 | 趣味 | 温泉、犬の散歩 | |
出身地 | 福岡県 | 出身校 | 九州産業大学 | |
ゴルフ歴 | 16歳~ | 師弟関係 | 細石憲二、冨田三十士 | |
得意クラブ | アイアン | スポーツ歴 | 野球 | |
ベストスコア | 64 | 着用ウェア | ミズノ | |
使用クラブ | ミズノ、オデッセイ | プロ入会 | 1992年5月29日 |
優勝
-
レギュラー7回('73以降ツアー1回)
中四国オープン、関西PGA フィランスロピー(94) 中四国オープン(97) NST新潟オープン(00)九州オープン(03)九州オープン( 06)富士カントリー可児クラブチャレンジ(11)
-
シニア2回(ツアー1回)
日本プロシニア、ホームテックカップシニア(19)
2019年の日本プロシニア覇者にとっては、3年間のシード権の最終年になる2022年は正念場になる。2021年は最後まで苦しんだ。終盤「コスモヘルスカップ」で4位も、「いわさき白露」で33位に終わり、賞金ランク34位で終えた。賞金シード権ボーダーラインで、次点の柳沢とは約16万円の差。日本プロシニアのシードが切れる今年はそんな苦しいシーズンにはしたくない。高校に入ってからゴルフの漫画を見てやってみようと思った。九州産業大に進学して九州学生選手権に優勝したが、日本学生では12位が最高だった。1992年プロテストに5度目の挑戦で合格。96年にはアジアンツアーのインドオープンで優勝を飾っている。レギュラーでは2000年NST新潟オープンで3日目首位タイから最終日抜け出し、2位に5打差をつけてツアー初優勝を遂げている。