• ホーム
  • >
  • シニアツアー選手紹介
  • >
  • 深堀圭一郎

2023 SEED PLAYERSPLAYERS INDEX

Keiichiro Fukabori

シード資格 ③賞金ランキングのPGA会員のみの上位30名
賞金ランク:4位/25,662,333円
所属 フォーラムエンジニアリング
生年月日 1968(S43)年10月9日
身長 173cm 体重 68kg
血液型 A型 趣味 ストレッチ、マッサージ
出身地 東京都 出身校 明治大学
ゴルフ歴 11歳~ 師弟関係 深堀孝(父)
得意クラブ アイアン スポーツ歴 野球
ベストスコア 62 着用ウェア キャロウェイ
使用クラブ キャロウェイ、オデッセイ プロ入会 1992年5月29日

優勝

  • レギュラーツアー8回(ツアー外3回)

    後楽園カップ(第5回)(93) 関東オープン(96) ジャストシステムKSBオープン、NISSANオールスター(97)全日空オープン(98)宇部興産オープン、住建産業オープン広島(00)住建産業オープン広島(01)日本オープン(03)ANAオープン、サン・クロレラクラシック(05)

  • シニアツアー2回(ツアー外1回)

    モアサプライズカップ(21)コマツオープン、たにもとチャンピオンズカップ(22)


2022年はコマツオープンでマークセンとのプレーオフを制して優勝、シニア2勝目を挙げた。ショット力はシニアでもトップクラス。パーオン率は2位に入った。ただ、平均パット数は1.8511で59位。このギャップが解消されていけば、年間複数回優勝で、賞金王候補の1人だ。小学生のころからゴルフを本格的に始め、明大中野高時代に日本ジュニアを制した。明大を経て、92年にプロテストに一発合格。05年に2勝を挙げて、自己最高の賞金ランク3位に入った。07年にはJGTO選手会長も務めた。40歳代になってケガなどに苦しんだが、12年にはシード権復活を遂げるなど勝負強さはある。2023年はさらなる勝利、打倒マークセンの期待を背負ってほしい1人になる。