2022 SEED PLAYERSPLAYERS INDEX
![]() Shinichi Akiba秋葉 真一 |
シード資格 | 賞金ランキングのPGA会員のみの上位30名 賞金ランク:20位/13,287,928円 |
||
---|---|---|---|---|
所属 | 関文グループ | |||
生年月日 | 1965(S40)年7月15日 | |||
身長 | 180cm | 体重 | 76kg | |
血液型 | A型 | 趣味 | ||
出身地 | 神奈川県 | 出身校 | 横須賀市立工業高校 | |
ゴルフ歴 | 20歳~ | 師弟関係 | 河野光隆・小林富士夫 | |
得意クラブ | アイアン | スポーツ歴 | 野球 | |
ベストスコア | 63 | 着用ウェア | P'MAS | |
使用クラブ | テーラーメイド、ミズノ、オデッセイ | プロ入会 | 1993年10月8日 |
優勝
-
レギュラー1回('73以降ツアーなし)
テーラーメイドアディダスゴルフCUP(01)
-
シニア8回(ツアー5回)
ISPS・HANDA CUP・フィランスロピーシニアトーナメント(15) ノジマチャンピオンカップ(16) 太平洋シニア、阿蘇シニアオープン(17) アサヒ緑健カップTVQシニア(18) ノジマチャンピオンカップ、佐世保シニア(19)、オービックチャリティシニア(19)
賞金ランク20位に甘んじたが、2021年は夏場に見せ場もつくった。「ファンケルクラシック」では最終日4打差9位から66で猛追、田村、阿原とのプレーオフになったが、田村に屈した。続く「マルハンカップ太平洋クラブシニア」では首位森田を1打差まで追い詰めたが、最終18番でバーディーを奪えず2位。残念ながら2シーズン連続で優勝から遠ざかったが、優勝争いには顔を出してきた。本人はドライバーの出来を気にしている。バーディー数138の14位、パーキープ率が84.01で36位と、グリーンを外した時が課題で、これがドライバーの出来不出来からきているとみられる。19歳のときに務めていた建設会社が倒産し、20歳で伊香保国際に研修生で入ってゴルフに転身。レギュラーでは未勝も、2015年「ISPS HANDAフィランスロピー」で初優勝し、シニア通算5勝と開花した。復活したい年になる。