2022 SEED PLAYERSPLAYERS INDEX
![]() Taichi Teshima手嶋 多一 |
シード資格 | '21日本シニアオープン優勝 賞金ランク:7位/20,151,050円 |
||
---|---|---|---|---|
所属 | ミズノ | |||
生年月日 | 1968(S43)年10月16日 | |||
身長 | 172cm | 体重 | 70kg | |
血液型 | A型 | 趣味 | ドライブ | |
出身地 | 福岡県 | 出身校 | 東テネシー州立大学 | |
ゴルフ歴 | 7歳~ | 師弟関係 | 手嶋啓 | |
得意クラブ | パター | スポーツ歴 | ||
ベストスコア | 61 | 着用ウェア | ミズノ | |
使用クラブ | ミズノ | プロ入会 | 1993年10月8日 |
優勝
-
レギュラー10回('73以降ツアー8回)
後楽園カップ(第4回)、サンコー72オープン(95)ファンケル沖縄オープン(99)日本オープン(01)アイフルカップ(03)アンダーアーマーKBCオーガスタ、ブリヂストンオープン(06)カシオワールドオープン(07)日本プロ(14)ミズノオープン(15)
-
シニア2回(ツアー2回)
金秀シニア(19)日本シニアオープン(21)
2021年「日本シニアオープン」で圧巻の勝利を飾った。第2ラウンドで首位に立ってからは独走。通算19アンダー、265ストロークは2017年マークセンの270ストロークを更新する大会優勝最少ストローク、2位に8打差は2008年中嶋常幸の6打差を塗り替える大会最多差優勝だった。また、4人目の日本オープン、シニアオープンの両タイトル保持者(他に青木功、中嶋常幸、谷口徹)となった。福岡県田川高1年の1984年日本オープンで15歳355日の最年少予選通過記録(当時)を樹立。米国留学を経て93年にプロ入りした。レギュラーの初優勝も沖縄での99年ファンケル沖縄オープンだった。レギュラー通算8勝を挙げている。19年にはシニアデビューの開幕戦金秀シニアでいきなり優勝している。シニアツアーで顔になってほしい選手の1人だ。