2022 SEED PLAYERSPLAYERS INDEX
![]() Yutaka Hagawa羽川 豊 |
シード資格 | 賞金ランキングのPGA会員のみの上位30名 賞金ランク:29位/9,119,200円 |
||
---|---|---|---|---|
所属 | IPOC | |||
生年月日 | 1957(S32)年12月8日 | |||
身長 | 180cm | 体重 | 80kg | |
血液型 | O型 | 趣味 | ||
出身地 | 栃木県 | 出身校 | 専修大学 | |
ゴルフ歴 | 16歳~ | 師弟関係 | ||
得意クラブ | スポーツ歴 | 野球 | ||
ベストスコア | 62 | 着用ウェア | ||
使用クラブ | ピン、キャロウェイ、エルファ | プロ入会 | 1980年9月1日 |
優勝
-
レギュラー6回('73以降ツアー5回)
日本オープン、日本シリーズ(81)仙台放送杯東北クラシック(83)インペリアル、ダイドードリンコ静岡オープン(91)関東オープン(95)
-
シニア3回(ツアー3回)
トータルエネルギーPPT(11)ファンケルクラシック(13)ファンケルクラシック(14)
-
グランドシニア1回
ヴィクトリアゴルフグランドマスターズ(18)
3年ぶりの賞金シード権を手にした2021年だった。開幕戦「金秀シニア」では第1ラウンド68でいきなり首位に立った。寺西に逆転を許したが2位と好スタート。「コマツオープン」ではプレーオフ進出は逃したが4位など、久しぶりにコンスタントな1年を送った。平均パット数が前年70位(1.8797)から21位(1.7914)と、悩んできたパッティングに明るい兆しが見えてきた。専大時代に日本学生を制し、80年にプロ入り。81年には日本オープン、日本シリーズを制するなどレギュラー通算5勝。倉本、湯原と「三羽ガラス」と称された。82年マスターズでは15位となっている。2008年にシニア入り、初優勝は11年トータルエネルギーPPTと遅かった。2013年ファンケルクラシックでは最終ラウンドの後半、ツアー新記録の8アンダー28で回って逆転優勝するなど、爆発力を秘めている。