
第2回PGAティーチングプロ
ゴールドシニア選手権大会2022年11月9日(水)~10日(木)阿山カンツリー俱楽部
NEWS
2022 第2回PGAティーチングプロゴールドシニア選手権大会

〔TCPゴールドシニア/FR〕谷中宏至が逆転優勝で大会連覇「68歳、ゴールド入りから新しいプロ人生」
「谷中さんは狙い打ちが出来る人。2メートル以内は入れてくる」とライバルたちに言わしめるほど、いぶし銀のベテランゴルフを披露した谷中宏至(74)が最終ラウンドを71ストロークで回り、第1ラウンドに続いて2日連続でエージシュートを達成。通算1オーバー2位に2打差をつけて大会連覇を果たした。 「第1ラウンドは丁寧にボールとラインの意識が強すぎてパッティングが決めきれなかった」と谷中は振り ....

〔TCPゴールドシニア/1R〕首位1打差の2位に着けた林照康は、優勝の好機を伺う
首位山下に1打差の2位に着けたのが林照康(68・TP-A)。インスタートから始まり、13、14番でバーディー奪取。しかし15、16番でボギー、18番では痛恨の3パットボギーとスコアを落とすが、後半1番パー4ではショットが冴えて、OKの距離につけてバーディーとする。しのぎながら7番パー5では2メートルに着けてスコアを戻し、無難なマネジメントも功を奏してイーブンパー2位フィニッシュとなった。 ....

〔TCPゴールドシニア/1R〕大会3勝目を狙う山下英章が1アンダー首位に
三重県の阿山カンツリー倶楽部で行われている68歳以上のティーチングプロ会員で競われる「第2回PGAティーチングプロゴールドシニア選手権大会」は山下英章(69・TP-A)が1アンダーで首位。谷中宏至(74・TPーA)が74ストロークでエージシュート、また中根初男がホールインワンを達成した。 山下英章(69・TP-A)が4バーディー1ボギー、71ストロークで唯一のアンダーパーをマークし第1 ....

〔TCPゴールドシニア/前日〕68歳以上のベテラン先生ぞろい。前年覇者・谷中宏至はそつなく年相応にやるだけ
68歳以上のティーチングプロ資格を持つ会員が36名参加する「第2回PGAティーチングプロゴールドシニア選手権大会」が、三重県にある阿山カンツリー倶楽部(6,189ヤード/パー72)で、11月9日、10日の2日間で行われる。 賞金総額90万円、優勝賞金15万円に加え、阿山カンツリークラブより最終日にベストスコア賞や、協会より各日エージシュート賞などの特別賞も用意されている。一年に一度、全 ....